自己満万歳

気が向いた時に自己満な記事を上げます

なんか違う

 昨日は綺麗に晴れたので近所の公園に出撃。オリオン大星雲やプレアデス星団が見れるのもそろそろ終わりが近いので久々にR130Sfと赤道儀にはAZ-GTi ではなくSXD2を準備。しかし近所とは言え台車も使わず運搬するのは何ぞトレーニングしてるみたいな気分になりますね。

f:id:Rin0724:20200321071804j:image

 流石にBLANCA-60SEDやA62SSとかと違ってカウンターウェイトが無いとバランスしませんね。因みにA62SSだとこんな感じになります。

f:id:Rin0724:20200321073024j:image

 この公園広く遊具とか少なくていいのですが北側に学校の校舎があって北極星が見えません。*1てな訳で適当に北に向けリゲル、プロキオンシリウスの3点でアライメント。そんでもってプレアデス星団を導入するとバシっと導入できます。

f:id:Rin0724:20200321073334j:image

鏡筒:R130Sf  架台:SXD2 カメラ:EOS kiss M 自作レデューサー使用 ISO:250 露出:30秒 直焦点撮影 スマホアプリでの簡易調整

本当はもう少し露出時間伸ばしたいんですけど真っ白になるんですよね。口径が大きくなった分星の光も取り込めるようになるけど余計な光も取り込んでるんですかね。スタックしたら多少マシになるのですかねぇ?眼視してると結構綺麗に見えるのですが。、

f:id:Rin0724:20200321074344j:image

 設定は同じのオリオン大星雲です。はっきり言ってBLANCA-60SEDの方が綺麗に撮れます。口径は2倍以上違うんですけどねぇ。それに4スミがなんとも暗くなります。orz

他にも散光星団をいくつか撮ってみたのですがなんとも言えないシロモノでスタックしてもあんまり良くはならんでしょうねぇ。なったらアップしますけど・・・。やる気しませんわ。

*1:なんかウチが撮影場所にしてる所ってそんなんばっかり

ゆるキャン△10巻

 二月にキャンプしてから暫く行けてません。チトばかしストレスですね。特に例のコロナ云々のせいで街中にも出難いので尚更キャンプ行きたいんですけどねー。

そんな中個人的に癒しなのが恋する小惑星とコレ。

f:id:Rin0724:20200319004044j:image

やはりJKがきゃっきゃうふふしてるのは萌え(死語?)ますね。*1特に自分の趣味範疇なら尚更。あーキャンプ行きてー。んでもって綺麗な星空撮影したいわー。

*1:40半ばのおやぢがコレ言うと色々アウトな気がしますが・・・orz

赤道儀モードテスト

 昨日は取り敢えずそれっぽく組み立てただけで終わりにしましたが、今日も晴れそうなので晩飯食べてから近くの公園で赤道儀モードのテスト運転です。

今回は望遠鏡を使わずカメラを取り付けて望遠レンズにてテストする事にしました。単に荷物軽くしたかっただけったのもありますが、これで撮影出来そうならポラリエ買わなくて済むかなー?などと思った訳で。

乗っけるのが望遠鏡では無くカメラだけなんでウェイトも付けず、テキトーに北に向けてセット。AZ-GTiをスマホにてWIFI接続してSynScanを赤道儀モードで起動。赤道儀モードだからと特に画面の内容が変わる事も無くいつもの画面になります。

取り敢えずワンスターアライメントをシリウスにてスタート。・・・をゃ?明後日の方向で停止します。極軸を正確に合わせてないとは言えかなりかけ離れたところで止まります。まーテストですからスマホにてマニュアル修正してシリウス導入。で次にリゲルを導入・・・するもののこれもズレます。修正せず再度シリウスを導入すると今度はちゃんと導入します。うーむ何かしら根本的に間違ってる?ホームポジションに戻してわかりました。南北逆さまでしたよ。orz

慌てて再度セットしていると薄曇が・・・。急いでアライメントを行いオリオン大星雲を導入します。

f:id:Rin0724:20200313224828j:image

以前三脚固定で撮った時は露出5秒でも星が流れてましたが20秒くらいでも平気そうです。まー、流れるって時点でお察し。早く慣れておかないと4月の観望会に間に合わないので晴れたら暫くはテストの繰り返しでしょうね。

待ってました!

    本日2回目の投稿です。

 日は遡る事1月末の事です。AZ-GTiの赤道儀化する前に自由雲台か微動雲台を買わなきゃとゆー事で最初はスカイメモの微動雲台を買おうと思ってたんですよね。

f:id:Rin0724:20200312230512j:image

で、いつもの如くKYOEI大阪のK氏に相談したところ「近い内にAZ-GTi 専用のが発売されますよ」との事。

https://meijinkaifactory.blog.fc2.com/blog-entry-14.html?sp

コチラでは色々な物を製作されてるそうなのですが、なんとタイムリーな。目当ての「がっちり台座君」やその他のアイテムも専用設計との事なので発売を待つ事にして先日アップした赤道儀化を先に行った訳です。

 で、昨日なんと無しにKYOEI大阪さんのサイトを覗いてみると、

f:id:Rin0724:20200312231409j:image

「発売されてるやん⁉︎」

公式サイトにはまだ何の情報も上がって無いんですけど、発売中の様なので仕事終わった後速攻で梅田へ。挨拶もそこそこにスマホのがっちり台座君の画像見せて、

ウチ:「コレ、もう出てるん?」

K氏:「はい、つい先日入荷しましたよ。」

ウチ:「早速欲しいんやけど?」

K氏:「(笑)まだ入荷したてで棚にも納めてないんですけどね、少々お待ち下さい。」ってな感じで即購入しましたよ。

f:id:Rin0724:20200312232146j:image

商品説明にある通り、35°の角度を取る為の金具です。微調整は同時発売の「あげさげ君」を三脚の下に入れて行うか直接三脚の脚を伸ばしてかになります。*1

f:id:Rin0724:20200312232456j:image

いかにもハンドメイドって感じです。質実剛健さがたまりませんな。( ̄∀ ̄)

f:id:Rin0724:20200312232626j:image

AZ-GTi のみを取付た感じです。このままでも倒れる事はありません。

f:id:Rin0724:20200312232732j:image

BLANCA-60SEDとEOS kiss M、それにバランスウェイトを取付たらこんな感じに。見た目かなりトップヘビーに見えますが大丈夫みたいです。がっちり台座君の下に専用ピラーをかましたらもう一段三脚を開いて設置する事も可能です。因みにウェイトはコーナンで一色揃えました。千円もかかってないです。金属のスペーサーを何枚か重ねてます。状況によって枚数を増減させたりして調整可能です。

 まー、どちらかとゆーと撮影より電子観望用でしょうね。時間が無いのでテスト運転はしてませんが近い内にやりたいものです。

*1:タカハシからも同じ様なモノ出てますけど彼方は5桁超えてます

恋する小惑星3巻

 ほんまは他に上げるネタがあるんですが先ずはコレからですかね。

 紙媒体のは既に発売されてますけどウチが利用してる電子書籍サイトではつい最近発売です。

f:id:Rin0724:20200312115719j:image

まだ読んではいませんけど、表紙にA80MfポルタⅡ(多分)が描いてあって個人的にチトばかしテンションあっぷ。1巻の方にも描いてましたけどね。*1アニメの方が既に3巻の内容に突入してる様ですがアニメで3巻の最後まで持ってく感じなんですかねー?今から楽しみです。

*1:A80Mfは最初にR130Sf と悩んだだけに思い入れがあります

再アタック!(撃沈)

 木星に再アタックをかけました。ホントなら昨日の朝挑むつもりでしたが眠気に負けて起きれなかったので今朝もう一度挑んでみました。前回ピント合わせで時間食い過ぎた事もあり、昨晩の内にArcturusとスピカでAZ-GTi のアライメントを取りまして、

f:id:Rin0724:20200307185330j:image

Porrimaとか言う二重星でピントを合わすことにしました。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/おとめ座ガンマ星

正直言って聞いた事無い名前だったのですが*1ウチのベランダから自動導入出来てそれなりに明るいのはそれくらいだったので。

で、導入したは良いのですがそもそもどんな星か知らないもんですからちゃんと導入出来たか自信が無いのです。NPL40で見る限り二重星っぽいものは見えてるので良しとしました。(適当)因みに今回も鏡筒は笠井トレーディングのPICO8を使用しています。

 で、ここからASI290MCをSharpCapを見ながらピント合わせするのですが悪戦苦闘します。マニュアルに指示してある露出時間とゲイン設定にしたのちPICO8のフォーカスノブを回すのですが細かい所まで追い込めません。何となく出来てるんじゃないか?と思ってよく見ると二重星なのに星が一個しかありません。と、ゆー事は設定がまずいとゆーことに。露出時間やゲインを色々弄ってみたものの「???」な状態に。以前淡路の国民休暇村でキャンプした時ASI294MCを使った時はそこまで苦労しなかったんですけどねぇ。

流石に寝る時間を確保しないとマズいのでPCを落としAZ-GTi をホームに戻し夜露除けを被して就寝。5時前に起き数分で防寒対策してベランダに出ると薄く雲が。

f:id:Rin0724:20200307193501j:image

木星は見えない事は無いのですが時折雲に隠れます。それでも晴れる事を期待して木星を導入。調整の必要ないパーペキ(死語)導入でしたがピントが合っていません。orz しかも更に雲が増えてピントが合わせられません。そうこうしている内に太陽が昇ってくるいつものパターンになり撤収。木星狙う前にお月さんや明るい恒星で練習した方が良さそうです。

 

*1:と言うか、知らない名前の方が圧倒的に多いorz

難しい・・・

 今朝方、今年初めて木星を見ました。昨晩SCWで見た感じ5時頃に雲が切れそうでしたのでAZ-GTi にPICO8をセットして雨除けを被して寝ました。

朝5時前に起きてベランダに出ると、「をぃ」と思わず言ってしまう程の曇天。orz

f:id:Rin0724:20200305113045j:image

6時頃にはなんとか切れそうなので先に出勤準備。準備出来てベランダに出ると木星が輝いてて思わず嬉しくなっちゃいました。まだ高度低いですからアイピースで見ても揺れまくってますがまだなんとか見れます。時間もあまり無かったのですぐASI290MCをセットしてみましたがこれが中々ピントが合わない。アイピースで見た時の方がまだハッキリ見えるくらいです。そうこうしている内に太陽が出始めてきたのと出勤時間になったので打ち切り。映らない訳では無いので設定がおかしい訳では無さそう。

f:id:Rin0724:20200305114405j:image

明日の朝も微妙ですがなんとか晴れそうですからBLANCA-60SEDでピント合わせしてみますかねー。

f:id:Rin0724:20200305114108j:image

PICO8、コンパクトで可愛いくて好きです。が、ピント合わせにくいです。(笑)