自己満万歳

気が向いた時に自己満な記事を上げます

黒金 その②

 さて、他にも3点程ありまして。

f:id:Rin0724:20231126132831j:image

 まずはこの2点。左は見たまんまのSDカード。右はカードリーダーです。

f:id:Rin0724:20231126134901j:image

 256GBカードは今年150-600㎜F5-6.3DG DN SPORTSを買った時、連続撮影時カードの書込みが追いつかなくて少しお高めのカードを買ったのです。で、今回は容量重視で買いました。値段で言うと半分以下。最近14㎜F1.4DG DN Artを購入してから一回の撮影で128GBのカードがいっぱいになってもー少し撮りたかったのにー的な事がありまして購入しました。でもま、ここはSSDを買うと言う手もあったのです。fp・fp Lは色々なメーカーから出てる一眼レフの中で数少ないSSDに直接記録出来るカメラですから。実際、惑星の撮影の時はSSD使ってますし。ただ外付けなんで撮影の度に固定作業が必要でそれを暗闇でやるのが面倒だったんですよね。まぁ①の記事の照明がちゃんと機能するなら本格的にSSD導入しましょうかねぇ。

f:id:Rin0724:20231126140647j:image

 んでカードリーダーは今までUSB2のカードリーダー使ってたんですよ。まーPCに取り込むのに時間かかって仕方なかったですわ。単にそれの解消の為で名前の通ったメーカーでUSB3対応ならどこのでも良かったです。( ̄▽ ̄)

f:id:Rin0724:20231126140727j:image

 最後はコレなんですがレンズヒーターになります。久々のSV BONYの商品ですね。

f:id:Rin0724:20231126140903j:imagef:id:Rin0724:20231126140936j:image

 今手持ちのレンズヒーターですが帯のが今回購入したの含めて3点。ケーブルタイプが1点になります。因みに今回買った帯タイプで1番デカいヤツです。目的としては角型フィルター用です。

 今迄はケーブルタイプを使って、

f:id:Rin0724:20231126141312j:image

角型フィルターを巻く様にしてました。これでも多少は効果あったのですがコレが出来る条件として、

f:id:Rin0724:20231126141445j:image

この様に光害カットとソフトフィルターを二枚使っている時に限られるんですよ。しかも温度差や湿度が高い日とかだと二枚のフィルターの間まで曇る始末。ってなワケで新しいフィルターを使うと、

f:id:Rin0724:20231126141814j:image

こーなります。まだ多少隙間がありますがホルダーコミで包めてるのでかなり改善出来るのではと期待してます。因みに、

f:id:Rin0724:20231126142004j:image

必要かどうかはさておき、R130Sfの主鏡を温めれるくらいの長さがあります。まぁ主鏡が曇るくらいなら既に斜鏡も曇ってそうですが。(笑)

 今回Amazonで色々買いましたが12/1までやってるそーですからね。どーですみんなで

ポチリヌス菌に感染しませんか?( ̄▽ ̄)